お問い合わせ、ご相談、ご見学はいつでもお待ちしております
イーブンヒルズやすらぎ
イーブンヒルズやすらぎのご案内
イーブンヒルズやすらぎでは、ご利用者様に居住の場を提供しております。
基本サービスは、24時間の見守り介護を行なっており、生活動作に支援が必要な方も安心してお過ごし頂けます。
又、必要に応じたサービスを利用することができ、介護保険サービスの利用を通じた入浴やリハビリテーション、訪問サービス等を受けることが可能です。
施設のご紹介
サービスのご案内
デイサービスセンターやすらぎ
デイサービスセンターやすらぎでは、要介護認定で「要支援」又は「要介護」と認定された方を、日帰りでセンターに受け入れ、食事、入浴、日常生活動作訓練、趣味活動等サービスを送迎付きで提供させていただきます。
利用者様の身体機能の向上とともにご家族様の負担軽減を目的としております。
事業内容
- サービス名(対象者)
- ・通所介護(要介護の認定を受けた方)
・介護予防通所介護(要支援の認定を受けた方) - 利用者定員
- 35名/日
- サービス提供地域
- 真室川町、金山町、鮭川村、戸沢村、新庄市、舟形町
- 営業日
- 月~土(祝祭日も通常通り営業)
1日の流れ

サービス
送迎サービス
職員が皆様のご自宅までお迎えに行きます。福祉車両にはリフトが付いており、車椅子を使用されている方も負担なく乗車できます。
また、足腰に不安のある方、ベッドから車椅子に移乗が必要な方も職員介助から安全な乗車をサポートします。

入浴サービス
お風呂は二つのタイプがあり、大きいお風呂で複数の方が一緒に入浴できる一般浴、また、車椅子をご使用の方も負担なく入浴できる機械浴があります。浴室内には、各所に手すりが設置されており、歩行に不安のある方も安全に移動できます。
レクリェーション活動
デイサービスでは、作品作りや集団レクリェーションなど、様々な活動を行なっています。
楽しみを持ちながら元気に過ごしていただけるよう季節に合わせた行事も行なっています。

料金表
日常生活支援総合事業(第一号通所事業)
介護度 | 要支援1・事業対象者 | 要支援2・事業対象者 |
---|---|---|
基本料金 | 378円(上限1,647円) | 389円(上限3,370円) |
サービス提供体制強化加算Ⅰロ | 48円/月 | 96円/月 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 100円/月 | 204円/月 |
食事代 | 600円/1回 | |
一月あたりの利用料金(上限の場合) | 1,795円 + 600円×ご利用回数 | 3,670円 + 600円×ご利用回数 |
通所介護(7時間以上8時間未満のサービスをご利用の場合)
介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 645円 | 761円 | 883円 | 1,003円 | 1,124円 |
サービス提供体制強化加算Ⅰロ | 12円 | ||||
入浴介助加算 | 50円 | ||||
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 42円 | 49円 | 56円 | 63円 | 70円 |
食事代 | 600円/1回 | ||||
一日あたりの利用料金 | 1,349円 | 1,472円 | 1,601円 | 1,728円 | 1,856円 |
- ※表記の料金は1割負担での料金になっております。平成27年8月より、介護保険の負担割合が2割の方もおりますので、ご注意ください。
- ※介護処遇改善加算は、基本・加算料金の合計に5.9%を乗じた数となるため、ご利用回数に応じて金額が異なる場合がございます。
お問い合わせ先
ご利用に関して分からないこと、ご要望などありましたらお気軽にご相談ください。
デイサービスセンターやすらぎ
0233-64-0408
メール
担当佐藤
有料老人ホームイーブンヒルズやすらぎ
有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎでは、高齢者が暮らしやすいように配慮した「住まい」に、食事、介護、洗濯・掃除等の家事、健康管理などの日常生活を送るうえで必要なサービスを提供いたします。
入居者様ひとりひとりが、安心と充実の時間を過ごしていただけることを目的としております。
事業内容
- サービス名(対象者)
- 住宅型有料老人ホーム
- 利用者定員
- 20部屋
- サービス提供地域
- 規定なし
- 営業日
- 365日
料金表
料金Ⅰ
利用料(月額) | 居室賃料 | 共益費 | 管理費 | 寝具代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
一人部屋 | 30,000円 | 8,000円 | 8,900円 | 1,650円 | 48,550円 |
二人部屋 | 15,000円 | 5,000円 | 8,900円 | 1,650円 | 30,550円 |
料金Ⅱ
食事代 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1食あたり | 500円 | 600円 | 600円 | 1,700円 |
月額(3食/日×30日) | 15,000円 | 18,000円 | 18,000円 | 51,000円 |
料金Ⅲ
介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
支給限度額(月額) | 16,692円 | 19,616円 | 26,931円 | 30,806円 | 36,065円 |
ご利用料金(上記Ⅰ+Ⅱ+Ⅲの合算)
居室 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
一人部屋 | 116,242円 | 119,166円 | 126,481円 | 130,356円 | 135,615円 |
二人部屋 | 98,242円 | 101,166円 | 108,481円 | 112,356円 | 117,615円 |
- ※表記の料金は1割負担での料金になっております。平成27年8月より、介護保険の負担割合が2割の方もおりますので、ご注意ください。
- ※日中の介護保険サービス(デイサービスや訪問介護等)のご利用が無い日(日曜日等)に限り、日中滞在費として500円(日額)の負担となります。
お問い合わせ先
ご利用に関して分からないこと、ご要望などありましたらお気軽にご相談下さい。
イーブンヒルズやすらぎ
0233-64-0408
メール
担当梁田
ふれあい鮭川訪問介護事業所
ふれあい鮭川訪問介護事業所では、ホームヘルパー(訪問介護員)がご利用者様の自宅を訪問し、家事や介護などの身の回りのお手伝いをさせていただきます。
住み慣れた自分のご自宅で住み続け、自立した日常生活を送れようになること、またご家族の介護の負担を軽減することを目的としています。
事業内容
- サービス名(対象者)
- ・訪問介護(要介護の認定を受けた方)
・介護予防訪問介護(要支援の認定を受けた方) - サービス提供地域
- 真室川町、金山町、鮭川村、戸沢村、新庄市、舟形町
- 営業日
- 365日
サービス
訪問介護事業とは次のような仕事をします。
身体介護
- 食事介助
- 入浴介助
- 排泄介助
- 清拭
- 洗面
- 移乗
- 通院
- 自立のための見守り援助
- 体位交換
- 更衣介助
- 移動介助
- 外出介助

生活援助
- 掃除
- 洗濯
- 配膳
- ベッドメイク
- 衣類の整理
- 被服の補修
- 一般的な調理
- 買い物
- 薬の受け取り

料金表
要支援、事業対象者の認定を受けた方(月額料金)
第一号訪問事業 | 程度 | 一回あたりの利用料金 |
---|---|---|
訪問型サービスⅠ | 要支援1・2、事業対象者の方で週1回利用の場合 | 226円(上限1,168円) |
訪問型サービスⅡ | 要支援1・2、事業対象者の方で週2回利用の場合 | 270円(上限2,335円) |
訪問型サービスⅢ | 要支援2、事業対象者の方で週2回を超えた利用の場合 | 285円(上限3,704円) |
要介護の認定を受けた方(1回のご利用あたり)
身体介護
利用時間 | 20分以上30分未満 | 30分以上1時間未満 | 1時間以上1時間30分未満 |
---|---|---|---|
基本料金 | 248円 | 394円 | 575円 |
特定事業所加算(Ⅱ) | 25円 | 39円 | 58円 |
1回あたり | 273円 | 433円 | 633円 |
生活援助
利用時間 | 20分以上45分未満 | 45分以上 |
---|---|---|
基本料金 | 181円 | 223円 |
特定事業所加算(Ⅱ) | 18円 | 22円 |
合計 | 199円 | 245円 |
- ※表記の料金は1割負担での料金になっております。平成27年8月より、介護保険の負担割合が2割の方もおりますので、ご注意ください。
- ※介護職員処遇改善加算として、利用実績単位数に13.7%を乗じた費用がかかります。
- ※通常の地域を越えて行う指定訪問介護に要する交通費はその実費がかかります。
- ※同一敷地内で提供されたサービスにつきましては、上記1回あたりの利用料金から10%減算となります。
お問い合わせ先
ご利用に関して分からないこと、ご要望などありましたらお気軽にご相談下さい。
ふれあい鮭川訪問介護事業所
0233-62-4778
メール
担当高橋